バッグ・鞄・財布修理BAG REPAIR
ブランドバッグ・鞄・財布修理なら靴専科にお任せください。革製バッグ、スエードバッグ、布製バッグ、小物クリーニングを中心に各種ブランドバッグ・鞄・財布を取り扱っています。持ち手の交換、根革修理、内袋の交換、パイピングの修理、ファスナー交換、金具交換など、様々な修理を承ります。
【バッグ・鞄・財布修理対応可能なブランド例】
ルイ・ヴィトン、グッチ、シャネル、エルメス、セリーヌ、ディオール、プラダ、フェンディ、フェラガモ、サンローラン、バレンシアガ、ロエベ、ティファニー、カルティエ、ヴェルサーチ、クロエ、ヴァレクストラ、クリスチャン・ルブタンなど
- ※靴専科は転売を目的とする修理は承っておりません。
ブランドバッグ・鞄・財布
修理のサービス
持ち手の交換
ブランドバッグ・鞄に使われているパーツの復元や交換、長さや色の変更など、様々なご要望に対応いたします。
持ち手の交換
切れたり破損したブランドバッグ・鞄の持ち手やショルダーベルト、ハンドルなどを作成して交換いたします。使いやすく変更することも可能です。
価格(税込)
持ち手交換 | ||
---|---|---|
平手(~45cm) | ¥11,000~(1本) ¥19,800~(2本) |
¥11,000~(1本)、¥19,800~(2本) |
丸手(~45cm) | ¥12,100~(1本) ¥20,900~(2本) |
¥12,100~(1本)、¥20,900~(2本) |
根革修理
ブランドバッグ・鞄の持ち手と本体を繋げている革を根革と呼びます。
切れてしまった根革は、現状に近い形で作成・修理いたします。
根革修理
店舗でご用意した革サンプルから新しい根革をお選びいただけます。
価格(税込)
根革修理 | |
---|---|
根革作成交換 | ¥6,600~(1箇所10cm×5cm) |
ベルト根革作成交換 | ¥8,800~(1箇所11~30cmまで) |
内袋の交換
ブランドバッグ・鞄・財布の内側がベタベタと劣化していたり、白い粉が出てきたりしていませんか?
それは、内袋の合皮素材や接着剤が時間と共に劣化してしまった物です。
クリーニングで取り除くことは難しいですが、新しく張り替えることが可能です(スエード革を含む生地サンプルを店舗でご用意しています)。
内袋の交換
ブランドバッグ・鞄・財布の内側でベタベタと劣化している物は、全て交換いたします。素材は、スエード革と布をご用意しています。
価格(税込)
内袋の交換 落とし式【布・シャンタン】(1部屋) | |
---|---|
SSサイズ | ¥14,300~ |
Sサイズ | ¥22,000~ |
Mサイズ | ¥27,500~ |
Lサイズ | ¥33,000~ |
LLサイズ | ¥38,500~ |
- ※部屋数、素材、構造により金額は変わります。
サイズ規定(高さ+幅+マチの合計) | |
---|---|
SSサイズ | ~35cm以下 |
Sサイズ | ~60cm以下 |
Mサイズ | ~80cm以下 |
Lサイズ | ~95cm以下 |
LLサイズ | ~110cm以下 |
- ※バッグの形状・構造によって計測方法・サイズは異なります。詳細は店舗へお問い合わせください。
- ※LLサイズ(110cm)を超える場合、超えた分のサイズを上記のサイズ表に当てはめ、その料金の半額を加算いたします。
- ※財布・帽子・手袋・ベルトなどの小物は、SSサイズとなります。
- ※スーツケースなど大型のバッグ・鞄は、別途お見積りとなります。
パイピングの修理
擦り切れて破れた物や、硬くなりポロポロと剥がれる革など、ブランドバッグ・鞄のパーツを丸ごと交換可能です。
パイピングの修理
ブランドバッグ・鞄の擦り切れやすい角の修理をいたします。部分的なものから違和感の出にくい全体交換まで、幅広く対応いたします
価格(税込)
パイピング・バインダー修理 | |
---|---|
パイピング交換 | ¥5,500~(10cm以下) |
パイピング交換(延長) | ¥880~(10cmごと) |
バインダー交換 | ¥4,400~(10cm以下) |
バインダー交換(延長) | ¥770~(10cmごと) |
ファスナー交換
ブランドバッグ・鞄・財布の壊れたファスナーの交換や、スライダーの両開きへの変更など、ファスナーに関する修理を承ります。
ファスナー交換
開閉できなくなったりテープが切れたファスナーを交換いたします。 また、財布や小物のファスナー交換も承ります。
価格(税込)
バッグのファスナー交換 | ¥8,800~(~30cm) |
---|---|
ファスナーの延長 | ¥2,200~(10cmごと) |
財布のファスナー交換 | ¥14,300~(1箇所) |
- ※素材や構造により金額は変わります。
- ※美しさと滑らかな手触りを追及した「エクセラファスナー(YKK製)」もご用意しています。
金具交換
ブランドバッグ・鞄の壊れた金具の交換や、ご希望の箇所にホックを付けたいといったご要望にお応えいたします。
金具交換
キズやメッキ剥がれ、壊れた金具を交換いたします。
価格(税込)
金具交換 | |
---|---|
カシメ | ¥1,100~(1箇所) |
ホック | ¥3,300~(1箇所) |
マグネット | ¥5,500~(1箇所) |
- ※その他にも各種金具をご用意しています。詳細は各店舗へお問い合わせください。
ブランドバッグ・鞄・財布修理に
関するよくあるご質問
- バッグ・財布の内側の袋がベタベタしているのは修理できますか?
- バッグのショルダーベルトを短くしたい(伸ばしたい)のですが、修理できますか?
- キャスター付きバッグのキャスターが壊れたのですが、修理できますか?
- バッグ・財布のファスナー交換はできますか?
- バッグ・財布のファスナーの引手が壊れたのですが、修理できますか?
- バッグ・財布のファスナーのスライダーが抜けて動かなくなってしまったのですが、修理できますか?
- バッグ・財布の糸がほつれてしまったのですが、修理できますか?
- 擦れたり破れたバッグ・財布の角を修理できますか?
- バッグ・財布の革が切れて壊れたのですが、修理できますか?
- バッグの持ち手が伸びてしまったのですが、修理できますか?
- バッグのチェーンやテープ状のハンドルを交換できますか?
- バッグ・財布の金具が壊れたり無くなった場合、交換や修理はできますか?
- バッグの体に当たる部分が固いのですが、修理できますか?
- バッグのサイズを小さくする修理はできますか?
- 新しくバッグ・財布を作れますか? また、バッグの形を変える修理はできますか?
- 財布や定期入れなどの小物も修理できますか?
- 財布の内側が裂けたのですが、修理できますか?
ブランドバッグ・鞄・財布修理の
事例ブログ

TUMI(トゥミ)のビジネスバッグは修理&カスタムで一生モノに
壊れてしまった鞄を新しく買い替えるのも良いですが、愛着があるなら修理やカスタムしてみるのはいかがでしょうか? 今回はデザイン性を意識して、破れた持ち手の付け根部分に革を張り付けてミシンで縫いました。

底鋲を付けて型崩れを防ぐ! Felisi(フェリージ)のバッグ修理
バッグの底に付いている金具のことを底鋲と呼びますが、底をキズや汚れから守るだけでなく、バッグの安定感を向上させて、型崩れを防ぐ役割もあります。底鋲が付いていないタイプのバッグにも取り付けることができますので、サービスの詳細をご紹介いたします。

母の思い出が詰まったクロコダイル革のバッグ修理
靴専科では、他店で断られた思い出の靴やバッグを、熟練の職人がプロのノウハウと経験のすべてを駆使して修理・クリーニングいたします。年季の入ったクロコダイル革のバッグの良さを残しつつ、新しく生まれ変わっていく様子をご紹介いたします。

【ルイ・ヴィトン】バッグ修理でベタベタの内袋を美しく交換!
「靴専科」というと靴修理・クリーニングの専門店だと思われる方も多いですが、実はバッグ修理・クリーニングも数多く承っており、ご依頼内容は多岐にわたります。今回は、その中でもベタベタ・ボロボロになってしまったルイ・ヴィトンのバッグの内側を修理する事例をご紹介いたします。

【ルイ・ヴィトン】バッグの根革修理と持ち手(ハンドル)交換【スピーディ】
ルイ・ヴィトンのバッグ「スピーディ」は人気の高いバッグですが、根革や持ち手が劣化してしまうと修理が必要です。そこで、ルイ・ヴィトンのバッグを根革修理・持ち手交換する方法をご紹介いたします。